2013 表彰
菊章 伝達式 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
片山 於 アグリカナンキャンプ場 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
高田 於 羽曳野市役所前 |
平成24年度組織拡充優良団 Aランク達成表彰 |
||||
![]() |
2013.07.10 南大阪地区 菊章 面接 片山菜々 高田裕一朗 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
和田団委員長よりお祝いの言葉 高田君、片山さん菊章おめでとうございます。数々の困難を乗り超え、 晴れて菊スカウトになられた二人に敬意をを表します。 地区面接の態度、対応も素晴らしくて感動しました。 これからもさらなる高みを目指してチャレンジしてください。 |
おまけ 面接前の皆さんの緊張っぷりと 面接後の喜びが爆発!! と |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() v(=∩_∩=) ブイブイ!! |
スーパーカブ表彰 カブ隊 小林万祐 | ||||
先日チャレンジ章を監修したまゆさんが南大阪地区 長澤スカウト委員長より スーパーカブの表彰を受けました。 万祐さんから 「私は40個、チャレンジしました。 チャレンジ章に挑戦してみると 出来なかった事が 出来る様になりました。みんなも、どんどんチャレンジ章を取って スーパーカブに なって下さい。 p(・∩・)qガンバレ! 」 とのことです。チャンスはあるぞ、⊂(^(工)^)⊃がんばっ! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
努力の跡の分厚いカブブック 難易度の高い「気象学者」 (一か月間の天気図管理)と 最後に何度もチャレンジしてやっと クリアした「アイススケート選手」 |
カブラリー (2013.04.29) 閉会式で最後の スケート章を 授与されました。 |
南大阪地区長澤 スカウト委員長 より記念盾授与 |
長澤委員長、 カブ隊北隊長、 お母さんと |
|
2013.04.07 南大阪地区技能ラリー 1位 スネーク班 2位 ウルフ班 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013.03.02-03 第9回大阪連盟スカウト展 写真コンテスト ビーバー部門 2年連続 優勝 |
||||
![]() |
![]() |