“弾丸”讃岐うどんサイクリング | |||
2015.07.18 | |||
富田林駅(7:57)~三ノ宮~神戸港 乗船(12:10)~船上開会式(15:40) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高松港~高松市内バス移動~レンタサイクル出発(17:45)~キャンプ場到着・設営 夕食は焼きうどん |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
2015.07.19 | |||
朝食(カレーうどん)~雨の朝礼~撤営~晴れ間 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイクリング 出発(11:00) | |||
スネーク班 | タイガー班 | ウルフ班 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
走行中 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
池上製麺所で本場の讃岐うどんを極める(13:00~) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
中野うどん学校でうどん道を極める(14:00~) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エプロンを着けて、ブロックになったうどん種を伸ばして切ります。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
切った麺はお持ち帰り。 次にうどん種を仕込みます。粉を一塊にしたら | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ノリノリの曲とタンバリンの応援をBGMに踏んで踏んで、腰を出します。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
約50分で卒業です。仕込んだ種はお持ち帰り。卒業証書の芯の麺棒でおうち職人 して下さいね。 |
|||
高松あかね温泉でうどんの湯を極める(16:30~) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 汗を流してさっぱりしました。 |
|
![]() |
![]() |
||
うどん県の海の夜を極める(17:30~) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015.07.20 | |||
道を極めて いざ!大阪へ! (00:00~) 高松駅~高松港(船内仮眠)~神戸港~富田林駅 (7:50) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全貌は ![]() |
![]() |