忍びの国
~伊賀に隠された暗号を解け~
2018.8.11(土・祝)~2018.08.14(火)
三重県伊賀市 岩倉峡公園キャンプ場
保護者用画像サイトはこちらから |
2018.08.11(土) |
富田林駅北口集合 |
伊賀上野駅 |
岩倉バス停到着 |
公園キャンプ場へ |
 |
 |
 |
 |
昼食 |
設営 |
|
開会式 |
 |
 |
 |
 |
ソング |
福島隊長の話 |
食器乾燥台作成 |
|
 |
 |
 |
 |
|
完成 |
食材配給 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
暗闇潜行の術 |
|
グリーンバー^会議 |
 |
 |
 |
 |
2018.08.12(日) |
|
朝食配給 |
皆さん眠そう |
暖ったまる~ |
 |
 |
 |
 |
挟み忍者メシ |
忍者弁当 VS&RS 手作りです |
|
 |
 |
 |
 |
|
朝の点検 タイガー班 |
スネーク班 |
ウルフ班 |
 |
 |
 |
 |
朝の集い |
森井復調の話 |
優秀班タイガー |
記念品 ゲーム&優秀班 |
 |
 |
 |
 |
片山副長スカウツオウン |
モーニングゲーム |
忍法 白線走り! |
|
 |
 |
 |
 |
優勝 タイガー班 |
ハイキング
「山里に隠されたしるしを
解け やぶっちゃ!」
冨の国代表として伊賀モノ
の侵略を食い止めるべく
里に隠された暗号を見つけ
出し、解読せよ! |
岩倉峡水力発電所跡 |
|
 |
 |
 |
丘こえ 山こえ 緑の小道~ |
皆でやぶっちゃランド |
給水ポイント到着 |
(;´д`)ゞ アチィー!! |
 |
 |
 |
 |
|
|
やぶっちゃから来ました |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
春日神社をお借りして |
忍者弁当 頂きます! |
 |
 |
 |
 |
|
参拝後 |
ご神木の太さを測ります |
片山副長と宮司さん |
 |
 |
 |
 |
神社由来をお伺いします |
ありがとうございました! |
芭蕉公園 |
|
 |
 |
 |
芭蕉の「蛇くふ(食う)と
きけば恐ろし雉の声」
という句碑があります
通過すると
井奥商店アイスクリームが
食べられます! |
句を書き写しております |
|
|
 |
 |
 |
 |
西山光照寺跡石仏群 |
キャンプ場に戻りました |
~たら夕立 |
|
 |
 |
 |
 |
夕食材料配給 |
|
国旗降納 |
湯職準備 |
 |
 |
 |
 |
|
黄色く見えるのは・・ |
リーダーはオムレツ |
ビミョーな煎り卵? |
 |
 |
 |
 |
青空?術修行
1.でんぷん水溶液を加熱し透明になったら冷水に投入
2.大豆粉末にショ糖水を加熱したものを加えて混和。
両者の性状を記録する。
(・・???
|
修行の始まり? |
でんぷんを加熱 |
熱心に記録 |
 |
 |
 |
おお!ネットリ! |
水に取ると |
|
プルプル~ |
 |
 |
 |
 |
大豆粉末に |
混ぜると |
わらび~もちっ |
旨いわ~ |
 |
 |
 |
 |
|
水で冷やして |
イケル! |
甘味後のGB会議 |
 |
 |
 |
 |
2018.08.13(月) |
晴天です |
朝食は |
ぶっかけうどん |
日々の改善中 |
 |
 |
 |
 |
水は大切です |
いろいろ干してます |
乾燥も重要です |
朝の点検 スネーク班 |
 |
 |
 |
 |
野営時こそ清潔感を |
タイガー班 |
ウルフ班 |
朝の集い |
 |
 |
 |
 |
国旗掲揚 |
ソング |
小林副長の話 |
ハイキング優秀 ウルフ |
 |
 |
 |
 |
記念品 |
優秀班 スネーク |
記念品 優秀班忍者アヒル |
スカウツオウン |
 |
 |
&モーニングゲーム優勝
 |
 |
モーニングゲーム |
優勝はウルフ |
昼食のドライカレーの作り
方を森井副長に聞いて |
 |
 |
 |
 |
バスで上野市駅へ |
謎解きⅡ |
伊賀モノに負けるな! |
|
 |
 |
 |
指令
『城下町お菓子街道』を
持って城下町を巡り
暗号が隠されている菓子屋の包み紙を持ち帰ること |
城下町お菓子街道 |
|
どの店が怪しいかな~ |
真っ先にクーポン利用 |
 |
1シートにクーポン5枚
付いていて、1枚につき
一店舗でお勧めの和菓子と
引き換えることが出来ます
|
 |
 |
したのは「いせや」さん |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
食うぞ~ |
|
固焼き煎餅中 |
 |
 |
 |
 |
こっちも固焼き |
こっちも固焼き |
|
|
 |
 |
隊長からは
・・・お菓子の袋を求めて炎天下を歩き回りましたが
包み紙がないお菓子や、お菓子の売り切れ、お店が
お休み、となかなか甘くないお菓子街道でした。
でも、とても頑張ってくれました (⌒^⌒)b合格! |
上野公園にて |
ドライカレー昼食 |
|
では、上野城へ |
 |
 |
 |
 |
|
絶景かな~ |
キャンプ場方向の岩倉大橋↓ |
 |
 |
 |
 |
方角は何度? |
|
正解ならバス停のポイントゲット |
 |
 |
 |
 |
報告書 タイガー班 |
スネーク班 |
ウルフ班 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
無事キャンプ場帰還 |
待っていたのは風船割り |
惜しい! 風船に入っているメニューを各班担当 |
 |
 |
 |
 |
ナイス! |
韮切りプロってるローバー |
鳥肉揉んでおります |
麺だらけ? |
 |
 |
 |
 |
ウルフのラーメンでした |
ベンチャー後藤隊長 |
スネイク炒飯出来ました |
揚げ物ですか? |
 |
 |
 |
 |
タイガーの鳥唐! |
餃子上がりました~ |
で、玉将パーティー |
|
 |
 |
VS
RS
リーダー
製作
うん、
整ってます |
 |
 |
|
ひが暮れてFire! |
|
|
 |
 |
 |
 |
キャンプ参加中三3名の卒業式 |
今日は入浴日 |
湯上り乙女たち(^_-)v |
 |
 |
 |
 |
2018.08.14(火) |
|
|
朝のカマド |
ザ・朝メシ |
 |
 |
 |
 |
朝の点検 |
|
ちょいダレ? |
朝の集い ソング |
 |
 |
 |
 |
山高副長の話 |
わらびもち優勝 スネイク |
← 記念品 → |
甘味ハイキング優勝 ウルフ |
 |
 |
 |
 |
優秀班 タイガー |
記念品 |
モーニングゲーム |
優勝 ウルフ |
 |
 |
 |
 |
記念品 |
スカウツオウン |
撤営 |
|
 |
 |
 |
 |
閉会式 |
最優秀班 スネーク |
 |
 |
 |
帰途 |
 |
 |
|
スカウトハウスで
キャンプに参加出来な
かった3年生2名のうち
1名の卒業式と
改めて一言の3年生 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
おしまい |
|
|
|
|