|
|

2021年3月7日
ずっと ともだち デイキャンプ
和泉市立青少年の家 |
火おこし器で火を熾したり、ナイトハイクで展望台からの夜景観賞や滑り台、焼き芋など
久しぶりに画面越しでない仲間に会えて密な時間を過ごすことが出来ました。 |
 |
 |
 |
 |
 |

 |

 |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

 |

 |
 |
 |
 |
2021年2月21日
オンライン集会_4 |
今回の内容は 本日はたけのこニョッキのゲームから始まり、ちまきの由来、ウィルスの大きさ・手洗い、
ちまき作って、最後は地図の場所をグーグルアースで見てどこかをあててもらいました。 |
1
組 |
 |
 |
2
組 |
 |
 |
3
組 |
 |
 |
4
組
|
 |
 |
2021年2月14日
じゃがいも植え(自由参加)
写真は右アイコンよりご覧ください。パスワードは隊長より入手してください。 |

保護者閲覧サイト |
2021年1月11日
オンライン集会_2 |
| 今回は 国旗の成り立ち 手旗Zoomキムス ロープワーク 国鳥・府鳥について をしました |
| 1組 |
 |
| 2組 |
 |
| 3組 |
 |
| 4組 |
 |
2020年12月27日
オンライン集会_1 |
| |
各組1時間ずつで隊長・スカウト・副長がお絵描きしりとり、隊長のマジック、カブ隊でかぶらない、
鳥の鳴き声当てクイズ をオンラインで楽しみました。 |
1
組 |
 |
 |
2
組 |
 |
 |
3
組 |
 |
 |
4
組 |
 |
 |
2020年11月8日
サイクリング
石川河川敷~玉手橋~玉手山公園 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

しっぽ取りゲーム準備 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2020年10月18日
サイクリング準備
先週学んだ交通ルールをゲームで確認しました。 |
 |
 |
 |
 |
道路標識ビンゴゲーム
デンリーダーにじゃんけんで勝つと風船が選べて、中にはハズレを含む道路標識が入っています
ビンゴカードを上手く埋めていければOKです |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| BS体験入隊のための鉈を使う練習 |
 |
 |
 |
 |
2020年10月11日
サイクリング準備(自転車章)
脱穀体験は台風のため前倒しとなりましたのでサイクリング準備集会となりました。
〇自転車各部の名前を知り、手入れができる
〇道路標識を知り、安全規則を守って自転車に正しく乗ることが出来る。
オッケーですかー (^_-)vブイブイッ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2020年9月27日
稲刈り体験
スカウト農園
稲の害虫ウンカが発生したため10月に予定していました稲刈り体験を前倒ししました |
| スカウト農園へ |
|
ウンカで立ち枯れした稲 |
|
 |
 |
 |
 |
| 北団委員さんから鎌の使い方を学びます |
稲刈り開始 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2020年9月6日
昔遊び |
|
2020年8月22日(土)
団 とうろう祭り |
|
2020年8月9日
夕べの集い
富田林青少年教育キャンプ場 |
|
2020年7月23日(木・祝)
夏季デイキャンプ
和歌山県 玉川峡キャンプ場 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2020年7月12日
カッパ大会
光滝寺キャンプ場 |
|
2020年6月7日
団 入隊上進式 スカウトハウス |
 |
|