2016.0313 小運動会 |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016.0312~2016.03.20 鼓隊練習 |
||||||||||
2016.03.13 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
2016.03.06 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
2016.03.05 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
2016.02.27 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016.2.14 カブスカウト 月の輪集会 |
||||||||||
![]() |
本日のお題 1.国旗について:サイズ、掲揚降納の方法、畳み方 2.計測 :歩測(100mは何歩)、目測 3.ロープ :巻結び、角縛り、挟み縛り を使って三脚を作る を先輩スカウトに学ぶ |
![]() |
||||||||
国旗 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
ローバースカウトによるチェックテスト! m9( ゚д゚)ヤッテミロ! | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
計測 | ||||||||||
散歩ちゃいます歩測です。 | 空が青くて~ じゃなくて吉本隊長の車が何メートルが目測です。 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
ロープ | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
閉会式 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
綱の始末もカンペキなミニュチュア | 上進への自信が付きました。<(`・ω・´) | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
2016.1.17 考査会 オリエンテーリング章 ターゲットバッジ C群 スカウト技能・ハイキング C-6 オリエンテーリング |
||||||||||
まずは座学。吉本隊長の『オリエンテーリングの歴史』講義。シルバーコンパスの使い方。 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
そして大阪城公園のオリエンテーリングコースを利用して… 走れ!! | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
ワンポストで諦めるスカウトもいた中 (ノ∀`)アチャー 富1スカウトは健闘しましたよ! | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015.12.12 オーバーナイトクリスマス会 |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスケーキ 22時に 出来上がりました。 次はクリスマスプレート ホワイトボードで 配置まで考えております。 |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
吉本隊長から 高級ワインボトル (中味ジュース) の差し入れ ↓↓Merry Xmas!! |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
⇒ 良い子は ( ゚д゚)ノ 寝落ちー? |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
夜景をみながら (一階ですが) う~ん バブリー♡ 中味を知るのは もっと先だけど・・・ |
![]() |
![]() |
|||||||
テンションアップで二人羽織 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
ジュース ポッキー そしてあつあつおでんに ![]() ラーメンも? |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
Good Night! (ΘωΘ)o.。o○グー |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
そして解散・・・ |
|||||||
2015.11.23 ユニセフ募金&訓練&ぴっかぴか大作戦 |
|||||||
団のユニセフページはこちら![]() |
2015.10.24 ハロウィーンキャンプ |
|||||||
ハロウィーンキャンプはこちら![]() |
2015.09.20~22日 訓練キャンプ |
|||||||
PhotoReportはこちら![]() |
訓練キャンプはこちら![]() |
2015.09.13 かわち地区技能ラリー 場所 錦織公園 |
|||||||
PhotoReportはこちら![]() |
技能ラリーページはこちら![]() |
2015.08.30 かわち地区グリーンバー(班長次長)集会 柏原市 市民交流広場 |
|||||||
9月13日に開催されるボーイ隊かわち地区技能ラリーについての GB(グリーンバー)集会が市民交流広場にて行われました。 ボーイ隊スカウトが地区で顔合わせするのは初めてです。 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
優勝目指して、わが旗かざせ! |
2015.08.12(水)~15(日) 『ぼくらのDACH(ダッチュ)村で柳生十兵衛を探せ』 |
|||||||
PhotoReport ↓BS夏季キャンプ↓ ![]() |
ボーイ隊バージョン![]() |
ベンチャー隊バージョン![]() |
2015.07.18(土)~20(月) 弾丸うどんサイクリング |
|||||||
PhotoReport ↓弾丸うどんサイクリング↓ ![]() |
うどんページはこちら![]() |
![]() 中野うどん学校動画 (自動再生音声大きめ) |
2015.06.14 スポーツ大会 富田林小学校 |
|||||||
開会式 | 本日のプログラム | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
準備体操 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
亜種バドミントン どんなラケットを くじ引いたでしょうか? くじは しゃもじ テニスラケット バトミントンラケットの 3種類あります |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
次はバレーボール⇒ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
パンくい競争 (ただし) ナイフとフォークで 上品に完食すること⇒ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
二人三脚障害物競走 手旗 ロープ(本結び)三角布(ねんざ)を 二人の片手づつで。 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
キンボール | リレー | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
清掃して 表彰、閉会式 トータルの結果は ![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||||
優勝 ウルフ班! おめでとう 弥栄×3! | 表彰 |
2015.05.23.24 班キャンプ 天野山キャンプ場 |
|||||||
移動 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
設営 | 開所式 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||||
ウルフ班 テーマは『キャンプでお風呂』 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
タイガー班 『ハイキング~滝畑ダムに行こうよ~』 スネーク班 『創造~春~』テント作り |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
★夕食メニュー ウルフ 天ぷら、アジフライ タイガー、スネーク BBQ わらびもち |
|||||
わらびもち | フライ | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
リーダーの豪華版 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
朝の集い | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
モーニングゲーム 新聞紙じゅうたんリレー | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
撤収 | 閉所式 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
退所 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
2015.04.12 体験入隊お手伝い |
|||||||
今日の体験入隊では大根鉄砲コーナーを担当します。 汐の宮駅から歩いて富田林市青少年教育キャンプ場へ |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
大根鉄砲(作り方はこちら)の試し打ち。 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
大根のタマ作り。 皮を剥いて 大きさを揃えた 角切りをたくさん 作ります。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
テント宿泊体験の準備? | 体験会の開会式 | 和田団委員長挨拶 | ゲームの説明 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
カレースープのお味はいかが? | ちゃっかり焼きマシュマロ | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
人海戦術撤収お手伝い | 閉会式 | 表彰式 |
2015.04.05 キャンプ訓練 |
|||||||
中学生VS小学生 スカウトで食堂フライ設営対決! プラス5分のハンディ、マイナス1名のスカウト数で小学生スカウト大健闘! トートランヒッチは経験値不足ながら段取りでは小学生に軍配が!? |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
立ちかまどのために縛材角縛りも練習。美しく巻くとゆるみにくい縛りになります。 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
|||||||
ゲームリハーサルの様子 | |||||||
小学生の設営風景↑ (後ろの中学生スカウトはゲーム先攻を終えて見守り中です) |
2015.03.22 野営訓練 |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
例年、秋から春にかけて 訓練を積むのですが 今年から春上進になり、 5月連休の春キャンプまでに 新入スカウトをモノに しなければならない リーダー&先輩スカウト 結構焦っております |
||||
ウルフ班 | タイガー班 | スネーク班 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
薪割りの経験がないスカウトに、全国ボーイ隊でメジャーな火付けゲームをレクチャー。 ★火起こしゲームとは★ マッチと薪1本(30cm)で火を起こし火の上の麻ひもを切るまでのタイムを競います。 いかに早く切るかが勝負です。ナタで薪を割り、上手に木を組んで火を付けます。 火がつきやすいようにナイフで木を削ります(チップを作る)。マッチは3本以内、 木を組む高さにも制限があります(針金の高さまで)。 ナイフを使ったことのない子供たちは、うまくチップが作れません。 (2級以上の子はナイフが使えますが、そうでない子は肥後守を使います) また、火がついてからも炎がロープに当たるように、みんなの体で壁を作って 風を防ぎ、炎の方向をコントロールしなくてはなりません。 (ボーイスカウト糟屋10団さんから引用 HPはこちら) |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
さすが一級・二級のスカウト。あっという間に勢いよく燃え上がらせました。見習いスカウト頑張れ! | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
スネーク班 ウルフ班 タイガー班 無事に焼き切れた 模様です。 (今日は最初なので ゆるルールで行いました) |
|||||
![]() 優勝スネーク班 には青森リンゴがプレゼント |
![]() |
||||||
2015.03.22 入隊上進式 |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
1級授与 | 2級授与 |